管理人カヤ管理人カヤ

コチラでは、管理人の私カヤの美容遍歴&当サイト『カヤハダ』設立までの経緯をご紹介します!

小学生の頃からスキンケアコスメが好きだった


結構小さい頃から、美容には興味・感心があった私カヤ。

お風呂上がりに、母の使っている化粧水を自分の肌にも塗ってみたり。ヘチマを育てて、手作りヘチマ化粧水を作ったりもしました。

お風呂上がりに肌に何か塗る=肌に良い事をしている、と当時は思っていて、効果などは良くわからないけど、何か肌に塗るのが好きでした。

美容のために?と、スライスしたキュウリやオレンジを肌に乗せてパック→しみて痛くて後悔…なんていう失敗もしましたね(笑)

その時は、肌のしくみや化粧品の成分を理解していなかったので、美容に逆効果な自己流ケアもたくさんしていたと思います。

中高大学生時代、オイリー肌&毛穴の黒ずみで悩む


この頃から美容のために、夜更かしはせず、メイクもあまりせず、偏食もしなかったので、ニキビはほとんどできませんでした。

ただ、思春期&体質もあったのか、結構なオイリー肌で、毛穴には黒ずみと角栓が目立っていました。

これが気になって気になって仕方なかったですね…。

今思えば、周りもみんな思春期なので、みんな似たような状態でそこまで気にする必要はなかったと思うんですが、やっぱり気になりますよね。。

その場しのぎの鼻パックを繰り返しますが、根本は解決せず。

ホットクレンジングで小鼻を一生懸命こすってみても、気休め程度でした。。

社会人時代は、特に肌トラブルなし


社会人の時は、学生時代とあまり肌状態は変わらず。

毛穴の黒ずみ・角栓は気になるけど、ニキビはほぼなくて肌状態は良好だったと思います。

この頃に、日焼け=シミ・シワ・たるみの原因になる事を、専門書を読んで知りました。

それからは、肌老化を防ぐために一年中日焼け止め&日傘を使うように。

肌を直接日光に当てないよう、夏でもカーディガンなどの羽織物を必ず着ていました。

アラサー主婦になり、時々肌が乾燥するように

ちょうど25歳を過ぎたあたりでしょうか、季節の変わり目に肌が白っぽく・カサカサする事が時々ありました。

最初は、洗顔後の肌に白っぽいものが残っているので、「日焼け止めが落ちていないのかな?」と思っていました。

どうしても気になる時は、皮膚科で塗り薬をもらって改善させていました。
(紫外線や乾燥が原因だったようです。)

でも、年に1回あるかないか、くらいの頻度だったので、ほとんど気にせず過ごしていました。

美容皮膚科に興味を持ち、通い始める


会社員をしていて自由なお金がそこそこあったので、以前から気になっていた美容皮膚科に通い始めました。

目的は、「科学的根拠がある」+「安全性が確立されている」+「最新情報がアップデートされている」美容法を知りたいな、と思ったからです。

世の中には、本当に色々な美容法が溢れていますよね。

ネットで話題の美容法、有名人が実践している美容法、昔から良いと言われている美容法などなど。

でも、人によって合う・合わないもあるだろうし、一度皮膚の専門家に、今の自分の肌を見てもらうのがベストかなと思って、受診を決めました。

毛穴の黒ずみの本当の原因にビックリ

美容皮膚科でまず相談したのは、長年の悩みだった「毛穴の黒ずみ&角栓」について。

受診前から、皮膚科の先生が書かれた専門書を色々読んでいたので、「小鼻の角栓にはケミカルピーリングが有効」という情報は頭にありました。

それを伝えて、ケミカルピーリングをやってみたいと相談したのち、先生に肌を診断してもらいました。

(肌表面の状態を、ルーペ的なもので拡大して見て下さったようです。)

先生「ケミカルピーリングも良いですが、カヤさんはお顔のうぶ毛も結構あるので、顔脱毛をしてあげるのもオススメですよ。」

何と、長年汚れが詰まっていると思っていた毛穴の黒ずみは、実は「うぶ毛が生えていて黒く目立っていた」ことも原因だったようです。

確かに、割と毛は濃い目の方なので、先生の話にも納得。

ケミカルピーリングと顔脱毛は、同時に施術ができるとの事だったので、半年ほど通って施術をしてもらいました。

結果、

◆ケミカルピーリングで、肌の不要な角質が取れる→ツルっとした触り心地に

◆顔脱毛で、毛穴の目立ちや角栓詰まりが抑えられるように

こんな嬉しい効果が実感でき、「やっぱり専門家に相談して良かったなあ~」と思いました。

30歳目前で、肌の乾燥が頻発するように


長年の毛穴悩みは解消されたのですが、今度はまた別のトラブルが発生。

いよいよ30歳になる、というくらいのタイミングで、季節の変わり目ごとに肌がゴワゴワカサカサするように…。

肌表面が白っぽくなり、触り心地も最悪。。メイクのりも悪くて、鏡を見るたびにテンションが下がりました。

年に何度も皮膚科を受診し、塗り薬でその時は改善するものの、また季節が変われば同じ事の繰り返し…。

美容皮膚科でも、ケミカルピーリング+イオン導入などしてもらいましたが、再発防止にはならず。。

この時期が一番つらかったですね。

薬で治しても再発する=普段のスキンケア習慣が間違っているのでは?と思い、美容皮膚科の受診時に、自宅でのスキンケア方法を改めて教えてもらいました。

正しいスキンケア方法を身に付け、カサカサ乾燥肌を卒業

美容皮膚科で教えて頂いた、自宅での正しいスキンケア方法の中で、私が実践できていなかった項目がコチラ↓

  • クレンジングも洗顔もこすらない&熱いお湯で流さない
  • 肌に優しく保湿をするなら、ヒアルロン酸とセラミドがオススメ
  • 化粧水→(必要なら美容液)→乳液→クリームの基礎スキンケアステップを守る
  • 特に乾燥する時期や乾燥する箇所は、スキンケアの使用量を増やす(重ね塗りする)

これを実践するようになってから、あんなに悩んでいた肌のカサカサが嘘のようになくなりました。

今はほとんど肌トラブルもなく、ちょっとした不調なら自宅でのスキンケアで対処できるようになりました♪

この経験から、

正しいスキンケアの大切さを、身をもって知る

私と同じような悩みを抱えている人も多いのでは?

私の経験と学んだ知識を元に、正しいスキンケア情報を発信したい!

当サイト『カヤハダ』が誕生☆

こんな経緯でサイト運営をスタートしました。

正しいスキンケア方法って、実はシンプルで難しくはありません。

ただ、世の中には色々な情報が溢れ返っているので、「結局どの情報が正しいの?」と迷ってしまう人は多いと思います。

このサイトが、そんな皆さんのお役に立てれば幸いです(^^)

管理人カヤ管理人カヤ

私の実体験&専門知識に基づいた、簡単でコスパの良い正しいスキンケア方法を発信していきます♪
どうぞよろしくお願いします!